• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「シュウちゃんのいる生活」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

シュウちゃんのいる生活

shuugoh.exblog.jp
ブログトップ

カゾクノキロク
by aiko06010812
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
以前の記事
2014年 08月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
more...
検索
その他のジャンル
  • 1 歴史
  • 2 健康・医療
  • 3 語学
  • 4 競馬・ギャンブル
  • 5 政治・経済
  • 6 部活・サークル
  • 7 教育・学校
  • 8 スクール・セミナー
  • 9 受験・勉強
  • 10 科学
ファン
記事ランキング
  • ゴックン教室 あと10日ほどで、5ヶ月...

  • おくすり飲めたね             ...

  • お絵かき大好き! パート2             ...

  • さくらちゃんと2ショット♪             ...

  • イスヤのイス             ...

ブログジャンル
子育て
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2011年 03月 09日

ひなまつり報告

久しぶりの更新です。
このところ忙しくて! というのもあるのですが、USBケーブルの調子が悪くて…それで更新が滞ってました(多分、Wakaが舐めたせい!)


両親ズへの報告を兼ねて、Wakaの初節句の様子を少し。
家族4人でささやかに行いました。
c0127040_101217.jpg

リビングには予定どおり私の雛人形を。
Wakaには「好きなの選んで」と言われていたのでコンパクトに玄関ニッチに飾れるサイズをチョイス。実母には「え?!こ、これ?」と驚かれたプチサイズ(お値段もプチ:笑)ですが…
でもでもすごく可愛いんですよ(>~<)  ↓moreに画像あります~




両実家から届いたお節句のお菓子など&パパ実家からは、額?も贈られてきました。
ちなみに私&息子の一番のお気に入りは与楽さんの籠入りキャンディー!可愛すぎる♪♪♪
着物姿でWakaの写真を撮りたかったのですが、動きたい娘、なかなか撮らせてもらえず。桃色のお花の煎餅をあげてやっと撮影タイム~。
c0127040_10124786.jpg
ぼんぼりに明りを灯し、内蔵のオルゴールを鳴らすと子ども達釘付け。
シュウちゃんがおひなさまの歌をうたってくれました。

小さい頃、私も好きだったな…この音色(オモチャのオルゴールって音なのですが^^;)
お雛様の前で一人、オルゴールを聞きながら優しい明りを眺める時間が大好きでした。
あの頃のこと、今でもハッキリと思い出せます。
あ~、久しぶりに帰りたい。おばあさんの顔も見たいし。

うまい具合に今年のGWは、パパが10連休なのでした。
by aiko06010812 | 2011-03-09 10:28 | ♪3歳-♪1歳
<< 今、私に出来ることを。 パパ、33歳になる。 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください